ごあいさつ

約4年前、私は堺市長選挙に落選しました。20日前に当選したばかりの市議会議員を辞職し、大逆風の中での立候補でした。

「絶対に勝てない」多くの方からそう言われました。

しかし私には「市民のくらしを守る」ためにすべてを投げ打ってでも戦わなければいけない理由があったのです。

今、堺市には元気がありません。顔の見えない行政、進まない町づくり、市民の身を切るサービスカット…

でも、みんなの力があればきっと堺を変えられるはずです。

さあ、『チーム堺』で始めましょう!

みんなの声と、思いと、夢が詰まったまちづくりを――

プロフィール
PROFILE

昭和48年(1973年)11月10日、堺市東区生まれ、在住。堺市立南八下小学校/南八下中学校/大阪府立泉陽高等学校/國學院大学文学部(神社神職養成課程修了)/大阪市立大学大学院創造都市研究科(修士課程修了)/社会福祉法人勇和会 勤務/平成23年 堺市議会議員初当選。以後連続3期/令和元年6月 堺市長選挙に立候補、逆風の中12万3771票をいただくも落選。

令和元年(2019)
堺市長選挙結果

チーム堺の思いは
あと一歩
届かず、でも…

活動中の本人の写真

2020年11月1日
「大阪市廃止住民投票」

堺のがんばりが
「大阪市廃止」
STOP

の力に!

反対 692,996票 (50.6%)

賛成 675,829票 (49.4%)

2022年3月25日~5月25日
大阪カジノIRの設置に
住民投票を求める

署名運動

大阪府下で

約21万筆の署名

を集める!

(有効署名19万2773筆を超える)

堺市「おでかけ応援バス」
制度の一部適用廃止

堺市民の熱心なはたらきかけによって
堺市議会で

二度否決!

市民の身を切る改革にはNO!

奇跡は起きる

みんなの

政治は、
えられる!

さあ、新たな一歩を踏み出そう!みんなの夢と笑顔があふれるまちへ!

堺市長候補
野村ともあきのメッセージ

音声は、動画右下の(音声ボリューム調整ボタン)をクリック(タップ)してください。音のON/OFF、ボリューム調整ができます。

1.日本一の子育て・教育 詳しく

子どものシルエットイラスト
  • 小学校給食の無償化継続
  • 給食への低アレルゲンメニュー、有機・無農薬・堺産品の積極採用
  • 堺市独自の給付型奨学金の創設
  • 教員不足の解消
  • 放課後学習支援マイスタディの復活
  • 保育士の処遇改善・追加配置と正規採用支援
  • 不登校の特例校および全区への教育支援教室設置とフリースクール支援
  • 支援学校の過密解消と支援学校新設の検討
  • 学童保育の利用料値下げ
  • アレルギー診断書作成への補助金
  • 教員のICTスキルの向上と支援体制の構築
  • おむつ処分費用の補助を民間園にも
  • 泉北高速鉄道の通学定期補助の復活と拡充
  • 夜間保育の拡充
  • 部活動の外部指導員増員と質の高い地域移行の支援
  • ネットいじめ防止プログラムの復活、拡充
  • 廃校予定の府立美原高校の堺市移管と第二堺高校としての整備
  • 半減された里親啓発予算の復活、拡充
  • 児童自立支援施設のあり方も含めた社会的養護の総合計画策定
  • 学童保育指導員の処遇改善と資質向上
  • あらゆるステージでの医療的ケア児の受け入れを
  • 子どもの権利条約の理念を尊重した子ども行政
  • 公立幼稚園の老朽園舎の更新と研究実践園としての機能強化
  • 児童養護施設等の退所者の支援
  • インクルーシブ保育・教育の推進
  • 訪問型の産後ケア
  • 多文化共生社会の国際理解教育と日本語指導の充実
  • SSW、SC、学校司書等の専門人材の増員
  • 包括的性教育の実施
  • 子ども相談所の体制強化と第三者検証制度の確立

2.人生100年時代の健康づくり 詳しく

  • おでかけ応援制度の拡充
  • 無料のがん検診の恒久化、歯科検診受診可能年齢のシームレス化
  • 加齢性難聴の補聴器購入支援
  • 孤独・孤立解消への取り組み強化
  • 公園への健康遊具・ドッグラン等の設置促進
  • 市民農園制度の拡充
  • 親亡き後の障がい者のくらしの場の整備
  • 金岡公園のスポーツタウン化、金岡プールの更新
  • 自治会等の地域活動支援
  • 自転車ヘルメットの購入補助
  • アルコール・ギャンブル・薬物等の依存症対策の推進
  • 動物共生社会の核として動物指導センターの機能強化
  • 老人集会所を利用状況に応じて更新
  • 女性への暴力を根絶するための取り組み
  • ヤングケアラーへのヘルパー派遣
  • 医薬品の備蓄への支援と物価高騰対策
  • 更生保護施設、更生保護団体との連携
  • 重度障がい者の就労支援
  • 骨髄バンクのドナーへの支援
  • マスクの着脱についての啓発の強化

3.豊かなまちへの積極投資 詳しく

上がり調子のグラフのイラスト
  • 体育館(避難所)へのエアコン設置
  • 氷河期世代向けの人材センターの設置
  • 堺区:中心部に区図書館の設置
  • 西区:阪和線の利便性向上と駅前再開発
  • 北区:文化ホール等の拠点整備
  • 中区:深井駅周辺地域のリニューアル
  • 東区:都市計画公園の整備促進
  • 南区:緑道の再整備で健康のまちへ
  • 美原区:バス・乗合タクシーの増便
  • 公共工事・調達の地産地消と不正のおこらない入札制度の導入
  • ギャンブルに依存しないまちづくり(パチンコの新規出店規制)
  • シェアサイクルのポート増設、値下げ等の利便性向上
  • 堺東中瓦・南瓦町西部地区の総合再開発へ計画を策定
  • 産業振興センターの中小規模マイス機能の向上
  • ビジネストリップに注力した観光振興
  • 大和川のさらなる浄化と自己水再確保の検討
  • 公的賃貸住宅の更新加速
  • 中央図書館の建て替えと公文書館の併設
  • 市職員の昼食需要を地域に還元
  • 渋滞解消に向け都市計画道路の整備や鉄道の高架化を加速
  • 駅や公園の公衆トイレの美化
  • 市内文化芸術施設の機能拡充
  • 商店街の空き店舗活用支援
  • コンテンツ産業の育成
  • 中小企業振興条例の制定
  • 伝統産業の後継者育成支援
  • 自転車の通行環境向上と駐輪場の利便性向上
  • 廉価な楽器練習室の設置
  • 森林環境譲与税を活用した木のぬくもりのあるまちづくり
  • ため池を活用した親水空間の整備
  • 市内企業の賃上げ支援
  • 映画のまち堺へフィルムコミッションの活性化
  • 大阪府内NO.1の堺の農業を全力応援
  • 国際文化交流の促進
  • 豊かなまちの土台となる平和と人権の尊重

4.現場主義市長の本気の改革 詳しく

  • 市長報酬の50%削減+成果連動制の導入
  • 市民と市長との定期的な意見交換の場の設置
  • 市職員の市内居住と地域活動の奨励
  • 上下関係・部署の壁を取り払った意見交換の場の設置(ワイガヤ制度)
  • 相次ぐ不祥事への市長の責任の明確化とモラールの向上
  • 企業等誘致への市長のトップセールスを強化
  • 国・府の補助制度の調査担当部署を設置
  • 財政危機宣言の検証
  • 削減よりも立案・拡充を奨励する庁内風土づくり
  • 国とのパイプ構築と補助金制度の有効活用
  • たらいまわししま宣言
  • 区役所の窓口機能の強化
  • AI時代に対応したデジタル人材の育成
  • 広域一元化、都構想には断固反対
  • すぐ会える市長の実践

5.永藤市長の不可解事業を市民目線で総点検 詳しく

  • 堺とカジノをつなぐ航路の検証
  • 渋滞必至の大小路交差点の改造計画を検証
  • ガス漏れの古墳遊覧気球の見直しを含めた検証
  • 府立施設の建設費を堺市が全額負担することの検証
  • 大阪観光局の負担金の倍増を検証
  • 東京事務所の閉鎖と府との一元化の効果検証
  • 堺東駅〜堺駅間の自動運転バス導入計画の検証
  • 仁徳御陵拝所前のバーベキュー場の検証
  • 無謀なベイエリア開発の見直し
  • 体育館は3校に1校だけ?机上の空論「学校群」の検証

物価高騰で生活が苦しい

景気低迷で仕事も不安

コロナ禍で生活に影響を受けている

カジノに巨額投資て大阪府は大丈夫?

教育・子育て予算削減されると聞いて心配です

今、政治に必要なのは、市民の身を切る改革ではなく、

誰一人取り残さず一人でも多くの人々を救うこと。

子どもたちの希望笑顔を守ること。

堺市民の



みなさまへ

私がすべてを投げ打ってでも守りたかったもの。それは「人びとのくらし」です。

毎日特別な何かがあるわけではないけれども、安心して暮らせるまち。不安なく眠れて、笑顔で朝を迎えられる、そんな日常。

普段はあまり意識しないけれど、私たちのくらしを支えているのは多くの公共サービスです。

水道や学校、道路や交通、医療、福祉、安全安心……。限られた予算の中でそれらをどう提供するかを决めるのは、自治体や政治家の役割です。

そしてそれを選ぶのは、私たち有権者です。政治は誰がやっても同じではありません。

みなさんは、今の大阪の政治を信頼できますか?今の堺市政は「顔」が見えますか?

もし、今の政治を「変えたい」と感じた方は、是非、私 野村ともあきと『チーム堺』の活動を応援してください。そして、みなさんの声や思いを届けてください。

一緒に創りましょう、私たちの夢で彩られたまちを。

I am with you.

応援の方法は5種類!

どなたでも気軽に参加できます!

  • 各種SNS をフォロー、拡散する
  • 演説会などに足を運ぶ
  • お知り合いに野村を薦める
  • ボランティアに参加する
  • 寄付で応援をする

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございました。

今年の6月か、あるいは4月、堺市民は大変大きな決断を迫られることになります。

「完全無所属」である私が、巨大な組織と対峙するためには、現状では圧倒的にリソースが足りません。

「チーム堺」は一人でも多くの方々からの「ご支援」を必要としています。チラシ1 枚、ポスター1 枚、SNS での「いいね!」など、皆様のできる範囲で構いません。

どうかお力をお貸しください。

これから始まる「堺の未来の物語」を、いっしょに描いていきませんか?

最新の情報はブログ・SNSで

はてなブログ

メディアダウンロード

  • 下記の各データは野村ともあきを応援することを目的とした印刷物、グッズの作成などに自由に使用いただけます。
  • 選挙運動期間中は公職選挙法の規定を遵守してください。
  • ロゴの使用にあたってはガイドラインを必ずお読みください。

動画ダウンロード